超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「隠れ家ブログ」というコンセプトはブレないようにしたいね。

ブログを書くのは自分の好きなことを書くためにやってることだね。「隠れ家ブログ」という軸はブレないようにしたい。

ミッションステートメントに対して自己管理するための方法を身に付けたい。

最近、自分の目標を見失ってるなと感じる。優れた自己管理のやり方などをWebで見ると真似したくなるけど、ちゃんと手を動かすことが重要なのだろう。

どうにも中年期の危機に陥ってたみたいね。

最近の不調のことを振り返ったりしてると、どうも中年期の危機であるらしい。色々と人生の道に迷うもんだ。

まぁ、誰かの役にたつ生き方ができたらいいのだと思う。

色々とごちゃごちゃと考えたりするけども、結局のところ自分なりにやれることをやって誰かのお役に立てれば良い。

最近になってようやく人生をコントロールできてる感覚が分かった気がする。

最近割と人生をコントロールできてるなという感覚が分かるようになった。ままならん人生であるが、味があるように生きるのが重要かもしれん。

どうにも内向的な自分の性格は困るよね。

よくよく思い返してみると自分は内向的で性格を表に出すのが苦手な性格だな。この歳から改善できるかねぇ?

習慣を変えることができる感覚が人生を変える。

人間と習慣に関することで色々と本が豊作だった。人生を変えるためには大きな努力は必要なくて、「自分で習慣を変えられる」という感覚が分かればいい。

主体的に仕事をして自信を取り戻す必要がありそうだ。

仕事のやる気をなくしてたけど、最近は自信を取り戻すために主体的に仕事をやってく重要性に気がついた。

メンタルケア入門で使えるリソースを紹介する。

メンタルケアのやり方について入門で使える資料を紹介する。僕はこんな方法でメンタルケアをしてきた。

今時の若者はかえって新聞で情報収集してんだってさ。

ネットをフラフラしてるとネットニュースの質の低下が激しい。世の中の若者は新聞の情報収集に回帰してんだってさ。

なんか、オタクとして死んでね?

最近、加齢に伴い精神が死んでるという恐ろしい事実に気がついた。超怖い。

最近は独立起業に興味がある。

今日はリラックスした休日を送ることができた。最近は独立起業に興味を持っており、色々と情報収集を行っている。

ブログ文化が成熟期に入って本当、良かったと思う。

ブログ文化を昔から見てきたけど、ブログブームの時期というのは酷かった。現在みたいに書くのが好きな人しかブログを書かない時代になったのは良かったと思う。

最近では仕事でもChatGPTを多用する。

人間の発想力を使う必要がない定型作業についてはChatGPTで捌くことが多い。しかし、ブログを書いたりするような趣味まではAIに任せる気はしない。

嫌な感情には名前をつけるとコントロールしやすい。

最近は調子が悪げであるが、感情をコントロールするために色々と工夫してる。嫌な感情にはラベリングをするのは常套手段ではあるけど、まぁ使えるよね。

合同誌に参加するときは著作権のことが気になるよね。

はてなブログの合同誌の話題で、昔文芸フリマに参加した時の事を思い出した。著作権周りをしっかり理解しないと危ないよね。

体調が悪い時の考え方について語る。

最近調子が悪いのだけど、調子が悪い時にどんな風に考えれば良いかまとめてみた。僕はこんな風に考えている。

突如のメンタル不調でもやんもやんと考えてる。

どうも調子が悪いのか自分が逃げてることばかりを考えている。ひとまず考え続けることか。

自分が興味があることについて本を出版してみたいよな。

日曜日は図書館で本を借りたり読んだりしてる。やはり在野研究みたいな分野には興味があるようであり、いずれはセルフパブリッシングで本を出してみたいよな。

ブログを書くのは生活の中でも最重要ルーチン。

ブログを書く以外にも色々と書き物をしたいけど、自分の今までのことを考えるとブログを書くのは生活の最重要なルーチンだよな。

AIが進歩していく世界だから情報のアップデートは重要。

最近はAIをハードに使いながら仕事をしてることが多い。変動期に入ってる世界であるからちゃんと持ってる技術のアップデートは重要だね。

隙間時間にkindleでザッピング読書をすると随分と効率が良い。

最近はSNSの代わりにkindleでザッピング読書をしてることが多い。これだと大量に本が読めるし、気分も穏やかだ。

僕は仕事をやる上ではやりがいを見つけて真剣にやる。

方向性がグルングルンしてるけど、ひとまず個人的な成長のためにも仕事は真剣にやる。走りながら考える。

人生はクソゲーであるがやり過ごす方法は見つけた。

グルグル思考で落ち込んでいたけど、やり過ごし方を整理してみて気分を落ち着けてみる。

ケイト・マーフィ著『LISTEN』を読んだ。

旅行をしている時の飛行機でケイト・マーフィ著の「LISTEN」を読了した。SNS時代のコミュニケーションについて書かれていた。

旅から帰る車窓を眺めて考えることなど。

旅から帰る新幹線の中でブログを書く。人生とは旅に似たり。風景は移り変わり同じものは一つもない。

文章を書く上では自分の信念を押し通したい。

旅をしながら文章を書くことについて考えた。自分自身が書くこととしては、自分の信念をしっかりと伝えていく書き方をしたい。

自分を知るために旅をするということ。

旅行をすることは自分の本質を知ることにもつながることであると思う。旅をしてみて、自分の見落としてることに気が付くことは多々ある。

最近はAIにいろんな生活のことを任せてるね。

このところの生活の中ではAIで色々とやってることが多い。おそらく将来的にはAIはもっと一般的になっていくと思うし、今のうちに技術を勉強していきたい。

自分なりのプログラマの勉強法を言語化する。

最近猛烈にプログラマとしての勉強をしたいので、勉強法を振り返ってる。自分の知ってるやり方を言語化する。

プライバシーポリシー免責事項