サボり癖対策にはちゃんとした休憩時間が必要。
今日はなんか途中で疲れてしまって仕事にならなかったな。原因がよくわからないんだけど、疲れてくるとtwitterやはてブを覗きたくなってしまう衝動というのが僕の中には存在しているようである。だからこそインターネット依存症であると思うのだが困ったものである。
今日は4.15時間ほど仕事をしたようである。多少サボり過ぎだな。僕は毎日作業時間をタスクシュートで計測するようにしているのだが、毎日の記録を振り返ると平均値で1日5時間ぐらいは働けているようである。昔、noteのポモドーロ・テクニックの記事で見かけた事があるけど、一般的な人間ならばせいぜい集中して8時間勤務しても一日5~6時間も働けば良く出来てる方である。
日常生活の中で生産性を高めようという努力はずっと続けている。様々なスケジュール管理法やタスク管理の方法などを研究して、自分なりの仕事術を見つけようと試行錯誤しているのだが、満足できるほどの結果は得られない。
実は、僕の会社では9月から新人事制度が始まっており、タスク管理ツールを使って人事考課を行うようになってるのだけど、そこでは作業の見積もりを出すことが最重要になってくる。たとえば、タスクごとにどれぐらいの時間が掛かりそうかで見積もって点数を付けておき、それで週に何点ぐらい取れたかで人事の採点が変わってくる。
タスクごとに作業時間の見積もりを出すことは今までもずっとやってきた。タスクシュートというツールは、最初の段階で見積もりの時間を出しておき、それの実測値との差分を確認しながら自分がどれぐらいの作業時間で仕事を終えることが出来るのか測る道具だ。僕はタスクシュートを完璧に使うことが出来ている訳ではないが、生活の中で1分以上の時間がかかる作業についてはすべて細分化してタイマーで時間を計測しながら生活している。ブログに関してもタイマーを回して、1時間以内で2000字を書くように気をつけて執筆している。
どうも、僕の場合は、作業の癖というのがあって、ストレスが溜まってくるとネットに依存してしまう癖があるようなのだ。午前中にうまくスタートダッシュを切れたのならば、午前中は集中して作業をすることができるのだけど、午後になって疲れてくると途端に集中力が切れてtwitterやはてブを覗いて1時間ぐらいサボってしまったりする
午後になって集中力が切れてしまうのをなんとか回避したくて、色々と工夫はしている。おそらく、集中力が切れるのは僕が体力が無いせいだと思うので筋トレをして仕事のスタミナを付けようと運動習慣や食習慣にも気をつけている。ネットに依存してしまうのが駄目なので、インターネット遮断ツールを使ってみてはどうだろうと思って、Freedomというツールで完璧にSNSを遮断してしまったのだが、そうすると自分でEvernoteやScrapboxに書いたメモなどを熱心に読み返してドキュメント整理を始めてしまうのであんまり意味が無かった。
twitterでこのようなツイートを見かけたのだけど、こういうことだろうなと思う。
一日の中の「MPを回復するための時間」と「MPを消費する時間」の配分は変えられない。漫画を読む、アニメを観るといった回復の時間をへらして、勉強や仕事といった消耗する時間を増やせるわけがないのに、むりして失敗して、自分はダメだ、と凹んでいるときがある。そんなのできなくて当たり前だから。
— ひらめきメモ🎉7万部📔 (@shh7) 2020年12月3日
某炎上メンタリストが「ウィルパワー」と呼んでいた精神の働きだが、何かを決心してやろうと思う時はウィルパワーを消耗してしまうのである。これは行動を起こすときだけじゃなくて、仕事をしている最中にネットを覗きたいと思った衝動を抑え込むのにもウィルパワーは消費される。
脳科学者の池谷裕二が著作の中で人間には自由意志はないけど、自由否定はできると書いていた。
仮に私に、他人を殴りたいという衝動が生まれたとしましょう。これは脳が自動的に発する意思なので、その願望自体はさすがに仕方ありません。そこには自由はありません。でも、殴ることを止めることはできます。喧嘩して殺してやろうという意思がもし生まれたとしても、その意志を行動に移すのを止める事はできます。<自由意志>はないけれども、<自由否定>はできるわけです。
池谷裕二 脳はなにかと言い訳する p171
つまりは人間はサボりたいという欲求を止めることはできないけど、その自由意志を否定することはできる。僕が午後から決断疲れが発生してサボってしまう現象は、午前中はエネルギーが残ってたからサボる衝動を否定できるけど、午後になるとウィルパワーが無くなってしまってサボる衝動を否定できなくなってくるせいでしょうね。
こういう理屈がわかっていても具体的にサボり癖をなくす方法は分からないのである。勤務時間内に十全に仕事をするためには、途中途中でウィルパワーを回復させるための気分転換の方法が必要なんだろうなーと思う。このときにネットを見るのは駄目である。一旦、ネットにはまり込むとそこから抜ける決断をするためとか周りに気を使うためにウィルパワーを消費する。1時間毎に10分ぐらい業務とは関係ないkindleなどを読んだり、今の作業に疲れたら別の種類の作業に移るのがのが良いのではないか?というのが最近のサボり癖研究の知見である。
今日の午後は完璧にへこたれてダメ人間状態になってたので、だらだらとネットを見てしまった。昼にメンタルが潰れてしまうと、夜からの趣味の時間にも影響が及ぶので一日がつまらなくなって大層困るのである。ちゃんと休憩時間も工夫してウィルパワーを消費しない生活を気をつけたい。