超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

9月に入って大災害が2連発で発生した。

f:id:yuki_2021:20180907105429j:plain:w300


さて、まずは日曜日は質問回答しますよーとの告知からだ。日曜日には質問回答してますので何かお手紙頂戴。今週はまだ一件も届いていないので全力で答えることができます。


marshmallow-qa.com


無けりゃないでマシュマロならみんな宛の質問というのがあるので質問回答というコンテンツを行うことができるけど、やっぱり個別でお手紙が届くと喜びが違う。僕の質問回答は一つのブログコンテンツとして成立してますので、下記より読んでみて興味があるなら質問してみてよ。


www.ituki-yu2.net


さて、今日は日本に何かしらの天変地異が起こっているんじゃないか?ということに付きまして。


2018年9月4日から5日にかけて台風21号が関西地方に大きなダメージを与えた。


tenki.jp

台風21号 25年ぶりに非常に強い勢力で上陸

台風21号は8月28日午前9時、南鳥島近海で発生しました。発達しながら西よりに進み、マリアナ諸島付近で一時「猛烈な」勢力に。進路を次第に北よりに変え、日本の南を北上し、9月4日正午頃に「非常に強い」勢力を保ったまま、徳島県南部に上陸、午後2時頃には「非常に強い」勢力を保ったまま、兵庫県神戸市付近に再上陸しました。「非常に強い」勢力で上陸するのは25年ぶりでした。午後3時には「強い」勢力になり、午後4時には日本海に抜け、日本海を北上し、5日午前9時に間宮海峡温帯低気圧に変わりました。


関西国際空港では高潮による海水面上昇で浸水を起こし、3000人近くの人が取り残された。

四国や近畿を中心に記録的な暴風となりました。最大瞬間風速は大阪府田尻町(関西国際空港)では58.1メートル(午後1時38分)を観測(2009年以降の観測で1位の記録)。和歌山県和歌山市では57.4メートル(午後1時19分)を観測し、1961年9月16日の第2室戸台風の時の値である56.7メートルを超えて、史上1位の記録を更新しました。大阪市でも47.4メートル(午後2時3分)を観測。45メートル以上を観測するのは半世紀ぶりでした。建物の屋根が飛ばされ、トラックが横転、建設現場のクレーンが折れるなど各地に大きな被害がでました。大規模な停電も起きました。


twitterあたりを観測してたらいくらでも非現実的な災害の画像が確認できたんだけど、探してくるのはしんどいんで今日は手抜きのテキストのみで完了してしまおう。BBCではよく撮れた写真が集まってた。


www.bbc.com


なんってか、まぁ、沖縄県民は台風慣れてるんですよ。家の作りが全部鉄筋コンクリートだし、年に2~3度は直撃喰らうので休みが増えたって喜ぶぐらいなんですわ。だけど、そんな台風でも内地に上陸すると死者が出るクラスの大災害になっちゃうんだもんなぁ。死者が出たとか聞くたびに心が痛くてしんどくなる。


最近やばいな~と思うのはそれだけじゃなく、その翌日の9月6日に北海道で最大震度7地震が発生しちゃったんですね。

北海道胆振東部地震(ほっかいどういぶりとうぶじしん)は、2018年(平成30年)9月6日3時7分ごろ(日本時間)に日本の北海道胆振地方を震源として発生した[3]地震である。地震の規模はMj 6.7、震源の深さは37km(いずれも暫定値)[3]。最大震度は震度7で[3]、北海道では初めて観測された[4][注釈 1]。気象庁は発生当日、この地震の名称を「平成30年北海道胆振東部地震」に定めたと発表した[7][8][注釈 2]。

地震発生直後には、震度データが入電しない地点があり、気象庁は安平町で観測された震度6強を最大震度として発表[10]。その後、一部の地点の震度データが新たに入電して、厚真町で震度7を観測していたことがわかり、気象庁は発生当日中に発表した[11][5]。

北海道胆振東部地震 - Wikipedia


なんってか最強台風のあとは震度7地震である。マジで日本沈没しないか心配。僕ん所でも知り合いの読者さんやフォロワーさんで北海道民の方がいっぱいいるみたいで被害を受けた方がたくさん居る。


状況としてはこんな感じになってるみたい。


www.huffingtonpost.jp


もう、地すべりの画像とかは蓮コラみたいなグロだよ。どうも地質が火山灰土壌だから同時に発生する環境だったらしいね。


なんってかな、この手の災害が発生したときは僕のブログでは毎回やっていることがあるんだけど、募金のお願いである。北海道の北海道胆振東部地震についてはYahooで募金の応募フォームが用意されていた。


donation.yahoo.co.jp


ちなみに僕も溜まってたT-pointを突っ込んで、あとはポケットマニーで3000円ほど入れておいた。



日本はどこも安全じゃないよ。人が困ったときにどういうことができるかというと、こうやって助け合うぐらいだと思うね。時間が使える人だったらボランティアでもいいし、募金ができる人は募金を。ものは送らないほうがいいかもね。受取先が困ることが多いらしいから。


こんな感じで各自でできることをやっていきましょう。


ブログの神を振り返らせる方法。 - 超メモ帳(Web式)@復活
台湾で大地震があったのでみんなで義援金を送ろう。 - 超メモ帳(Web式)@復活
沖縄でまたヘリが落ちた。ほかには地震の前兆の椋平虹も出たみたい。 - 超メモ帳(Web式)@復活

プライバシーポリシー免責事項