前澤友作社長がZOZOTOWNをyahooへ4000億円で売却して思うこと。
今日はこんなニュースがあった。
ソフトバンク傘下のヤフーは12日、衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZOに対し、TOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。発行済み株式の50.1%を上限に買い付け、子会社化を目指す。買収額は最大で4007億円。ZOZOは12日、創業者で筆頭株主の前沢友作社長が同日付で退任したと発表。前沢氏はZOZO株を36.76%保有しているが、TOBに応じて大半の株式を売却し、同社の経営から退く。
後任にはNTTデータ出身でZOZOの沢田宏太郎取締役が昇格した。前沢氏は12日、ツイッターで「新社長に今後を託し、僕自身は新たな道へ進む」と明らかにした。2018年9月に公表した月旅行などの個人活動に専念するとみられる。ZOZOは「創業者として今後も(同社の)一定のイベントには参加する」としている。
僕はこのZOZOTOWNがYahooに買収されたニュースには次のような感想を抱いた。
ZOZO、ヤフー傘下に 買収額最大で4000億円 :日本経済新聞b.hatena.ne.jp
- [経済]
- [ビジネス]
前澤さんの売り抜けるタイミングがクレバーなのは分かる。あとはYahooがどうzozoの資産を活かすかが見もの。
2019/09/12 12:19
ZOZOTOWNの社長の前澤氏には一億円バラマキのときにこういうことを書いた。
まぁこの前に上げた2つの僕の意見は好きと嫌いで別れてるんですけど、僕の前澤氏の行動の判断としては経営者として優れたクレバーな人という評価にしておこうと思う。一億円バラマキにしても結果的にそれで直接的にセルフブランディングして好意的な印象を作り上げてしまった。嫌う人も多々いるけど、実際に一から企業を立ち上げて4000億円で売却できたということは経営者としては大成功みたいなものでしょ。ここで売却のタイミングを見失ってZOZOTOWNの業績を復活させようともがくとどんどん値下がりしてたかもしれません。このまま前澤氏が経営を続けてもZOZOSUITやおまかせ定期便の失敗や業務提携先の減少で業績も先細りだったし、出口戦略としては最高のタイミングに近いでしょう
僕はZOZOの田端信太郎氏と前澤友作氏に関してはたまに炎上ネタ流してくるのが鬱陶しいと思いつつもtwitterでフォローはしているんですけど、なんだかんだでビジネスマンとしては超優秀だなーと観測している。まぁああいう不特定多数に喧嘩売りながら煽りまくるのは好きなスタイルじゃないですけど、時々ビジネスコラムで流れてくるようなマーケティングとかマネジメントのインタビュー記事を読むときちんとしたビジョンを持って行動していることが分かる。
僕も社会人として十数年生きてきてますけど、ホント経営層クラスの優れたビジネスマンというのは発想やら考え方が全く桁違いに優秀なんですよ。たまによその会社のシニアディレクターのプレゼンなんか聞くと自社の利益を上げるだけに留まらず、社会全体の公益性まで考えて企業を導こうとしてたりして、僕らのような末端の下っ端とは見えてる世界が違う。
ま、僕も意識低い系のワークライフバランス第一主義のサラリーマンだったりするけど、一応社会を回していはする。精々、ビジネスの情報も色々と取捨選択しながら集めてビジネスマンとして成長していこうと思う。
今日の徒然
今日は筋トレがない日なので生活周りでは特筆することはなし。仕事はまぁまぁ忙しいけど適度にサボらないと精神が潰れる。仕事やってるときは眠くなったり精神的に辛くなってきたらtwitterを眺めたり適当に購読しているブログを読み込んだりする。夜に書くブログはその時に拾った今日のネットニュースを1000字ほどに膨らませたりして対応している。
なんか、こういう事をツイートした。
自分のブログのまとめ記事は書いた方がいい気がしてきた。自分でも書きっぱなしで何を書いたか覚えてない。
— ゆきにー@雑文書き (@yuki_20211) September 12, 2019
別にこれはブログで稼ぐためにSEOやらブログ戦略でなんちゃら、みたいな理由じゃないです。ツイートで書いたままの意味で自分でも自分が書いた7日前ぐらいの記事って覚えてないんです。こりゃ、ちゃんとブログを毎日書いているのに情報の蓄積場所になってない。書きっぱなしで自分の中に何も残ってないから、それをちゃんとリマインドして情報を整理できるように週イチぐらいで自分の一週間のまとめ記事でも書こうという話です。
人々がブログを書く理由は金のためとか承認欲求とか書くのが好きとか色々とあるだろうと思うんですけど、自分の場合は頭の中を言語化して整理して使えるメモ帳を作ろうって理由が強いんです。だからブログのタイトルも「超メモ帳」なんですよ。本来、ここは自分のメモ用のスペースで、有益な情報は共有するというプログラマ的なマインドの元に一般公開しているだけなんです。
だけど、前述したように毎日更新を習慣にしているせいで書きっぱなしでメモを全然読み返さないんですよ。これは他のメモ帳でも一緒で、Evernoteとかも思いついたことをガンガン書き散らしているけど、メモは死蔵化してしまってなんの役にも立ってないんです。
まー、僕のブログの毎日更新の目的なんかは情報の蓄積による自己効力感の増大みたいのが目的なんで、折に触れて自分の記事は掘り返さないといけないはずなんですよ。せめて蓄積した情報は効率よく頭の中にインデックスを残して有効に活用できるように整理しないといけない。大体、土曜日ぐらいでも一週間のまとめ記事でも書こうと思います。